選挙のたびに発生する煩雑な業務や高いコスト——選挙管理委員の皆様にとって共通の課題です。
特に、選挙区が地域ごとなどに分かれ多数ある場合、管理の複雑さも大きな負担となります。

i-Voteではそんな負担を解消するため、有権者や候補者を多数の選挙区ごとに柔軟に振り分けることが可能です。
地域ごとに投票が分かれる代議員選挙等では便利にご利用いただけるのではないでしょうか。

全員が投票を行う会長選挙等を同時に行う場合でも
有権者は自分のアカウントにログインすると

  1. ① 投票対象の代議員選挙
    ② 会長選挙

の2つが表示され、一度のログインで複数の投票が可能です。
自分が対象の選挙区以外は表示されないため、誤投票も防止できます。

選挙管理委員の皆様が使用する管理者アカウントでは、
投票期間中は選挙区毎の投票率だけではなく、全体の投票率をリアルタイムで把握でき、
選挙区毎だけではなく選挙全体での未投票者に向けリマインドメールの送信が可能です。

さらに、コスト面でも大きな利点があります。
複数の選挙が同一期間に行われる場合、それらを一括で「1選挙」としてカウントする料金体系のため、
選挙区がいくつに分かれていてもコストは一律です。
多岐にわたる選挙区での運営が必要な団体にとって、非常にコストパフォーマンスに優れた仕組みではないでしょうか。

複数の選挙区の管理に頭を悩ませている皆さん、ぜひ一度i-Voteチームにご相談ください!